お知らせ

  • 令和6年度事業所評価を公表します

    「子どもの発達支援事業所えがお」と「伊勢市おひさま児童園」の事業所評価のアンケート結果を公表します。

    12月に保護者の方と当該スタッフへ評価アンケートを実施いたしました。

    それぞれのページにリンクされていますので、ご覧ください。

    【子どもの発達支援事業所えがお】

    児童発達支援:自己評価総括表・保護者評価集計・自己評価集計

    放課後等デイサービス:自己評価総括表・保護者評価集計・自己評価集計

    【伊勢市おひさま児童園】

    児童発達支援:自己評価総括表・保護者評価集計・自己評価集計

    放課後等デイサービス:自己評価総括表・保護者評価集計・自己評価集計

  • 令和7年2月のNPO活動お知らせ

    ■■■令和7年2月の予定■■■

    えがお+プラス【フライングディスク】

    パラスポーツのフライングディスクをしてみませんか?三重県障害者フライングディスク協会の方を講師に招き、遊びながらディスクの持ち方や投げ方を教えていただきます。ぜひご参加ください。

    参加希望の方は、2/7までにメール(npo-egao@egao-nansei.com)にてお申し込みください。

    日程 : 2/9(日)

    時間 : 13:30~14:30

    場所 : 伊勢市立御薗小学校サブ体育館

    会費 : NPO会員無料 非会員500円/1家族

    持ち物 : 飲み物・タオル

    えがお+プラス【えがおランニングクラブ】

    えがおで療育担当の赤木が講師となって、屋外で走ったり、軽い運動遊びをしたりします。雨天中止です。

    参加希望の方は、2/14までにメール(npo-egao@egao-nansei.com)にてお申し込みください。

    日程 : 2/15(土)

    時間 : 10:00~11:30

    場所 : 朝熊山麓公園

    会費 : NPO会員無料 非会員500円/1家族

    持ち物 : 飲み物・タオル

    【えがおはあとの会】

    園や学校などの現場で、子どもたちへの支援を行っている先生方向けの勉強会です。

    こちらからお申し込みください。

    日程 : 2/22(土)

    時間 : 9:30~12:00

    場所 : NPO法人南勢子どもの発達支援センターえがおB館

    会費 : NPO会員無料 非会員1,000円

  • ☆スタッフ募集中☆

    NPO法人南勢子どもの発達支援センターえがおでは、機能訓練担当職員を募集しています。

    勤務地:伊勢市おひさま児童園(伊勢市御薗町長屋2767 ハートプラザみその内)

    業務内容:小児に対する言語聴覚療法・作業療法・理学療法

    勤務形態:常勤 若干名 非常勤でも可 新卒・既卒問いません

    勤務日時:平日9:00~18:00(12:00~13:00は休憩時間)

    休日:土曜日・日曜日・祝日・夏季休業(8/13~8/16)・年末年始休業(12/29~1/3)

    応募資格:言語聴覚士免許・作業療法士免許・理学療法士免許 いづれかをお持ちの方(取得見込み可)

    応募先:NPO法人南勢子どもの発達支援センターえがお(0596-65-7039)まで電話またはメール(npo-egao@egao-nansei.com)で応募ください。ご都合のよい日時を調整して面接日を決めさせていただきます。

    受付・選考は随時実施しています。

    担当:辻 理恵(副理事長)

    ☆詳しくはハローワークの求人票をご覧ください。

  • 支援プログラムを公開します

    令和6年度の報酬改定において、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」での支援で、「5領域」すべて含めた総合的な支援を提供することが運営基準に明記されました。

    支援内容について、事業所の個別支援計画等において5領域とのつながりを明確化した上で提供することを求める内容となっています。

    5領域とは、以下の5つを指します。

     「健康・生活」

     「運動・感覚」

     「認知・行動」

     「言語・コミュニケーション」

     「人間関係・社会性」


    また「支援プログラム」を作成・公表する運営基準が示されました。

    「支援内容の見える化」を進める観点から、5領域とのつながりを明確化した事業所全体の支援内容を示すプログラムの公表が義務化(令和7年4月より)されます。


    このことに伴い、「子どもの発達支援事業所えがお」と「伊勢市おひさま児童園」の支援プログラムを公表します。

    支援プログラム(子どもの発達支援事業所えがお)

    支援プログラム(伊勢市おひさま児童園)

    ↑クリックしてください。

  • NPO活動12月の予定

    12月のNPO活動のご案内を送付いたします。

    多数のご参加お待ちしています!

    ■■■令和6年12月の予定■■■

    えがお+プラス【フライングディスク】

    パラスポーツのフライングディスクをしてみませんか?三重県障害者フライングディスク協会の方を講師に招き、遊びながらディスクの持ち方や投げ方を教えていただきます。ぜひご参加ください。(※今年度から日曜日に変更になりました)

    参加希望の方は、開催日の前日までにメール(npo-egao@egao-nansei.com)にてお申し込みください。

    日程 : 12/8(日)

    時間 : 13:30~14:30

    場所 : 伊勢市立御薗小学校サブ体育館

    会費 : NPO会員無料 非会員500円/1家族

    持ち物 : 飲み物・タオル

    【えがおはあとの会】

    園や学校などの現場で、子どもたちへの支援を行っている先生方向けの勉強会です。

    ここからお申し込みください。

    日程 : 12/28(土)

    時間 : 9:30~12:00

    場所 : NPO法人南勢子どもの発達支援センターえがおB館

    会費 : NPO会員無料 非会員1,000円